© 2020 ケイバペディア All rights reserved.
京都2歳ステークスでダントツの1番人気を受けたマイラプソディが、ライバルと目されたミヤマザクラを直線で並ぶ間もなくかわして快勝。デビューから無傷の連勝であっさりと重賞初制覇を飾った。これで来年の大舞台も射程圏内だ。 11月23日 土曜 大物マイラプソディが登場。◎マイラプソディ:来春クラシック候補。ここでは負けられない。○ミヤマザクラ:札幌・未勝利戦で5馬身差の圧勝。瞬発力は侮れない。▲ロールオブサンダー:2戦2勝のエピファネイア産駒。京都2000を経験済み。△ジャストナウ:前走は不可解な凡走。京都2000勝ちあり、もう一度。×トウカイデュエル:黄菊賞3着も悪くない内容。先行してしぶとい。 マイラプソディは武豊騎手がぞっこんの大物ハーツクライ産駒。来春のクラシックでも有力候補になるはず。すでに完成されていて古馬のような風格があり、ここは能力の違いであっさり通過してくれるはず。 ミヤマザクラはディープインパクト産駒で切れ味が身上。未勝利戦は手薄なメンバー構成だったのはたしかだが、それでもひとまくりに突き放したのは圧巻だった。今回も差し脚を活かすレースをするはずで、内が荒れてきたいまの京都はぴったりのはず。調教でも古馬と併せて互角に動いている。 ロールオブサンダーは、新種牡馬で売り出し中のエピファネイア産駒。前走では同コースの紫菊賞(1勝クラス)を逃げ切った。その時の2着馬が次走黄菊賞で4着と敗れており過信は禁物。おそらく今回も逃げるはずだが、京都の芝は内が荒れてきているのがどうか。 ジャストナウは京都2000の新馬戦を快勝した。前走の黄菊賞では人気を裏切る形での不可解な凡走。小型馬で馬群に囲まれたのが良くなかったか。陣営が先行を匂わせており一変がありうる。 トウカイディエルは黄菊賞で先行して3着と粘った。その時の4着馬が紫菊賞の2着馬で計算上はロールオブサンダーとそれほど差はない。今回も先行策で直線で外に持ち出せれば再度粘り込みのチャンスはある。 馬券は3連単で、マイラプソディの1着、ミヤマザクラの2着固定で印のついたところへ。 11月23日 土曜 京都11R 2000(芝) 大物マイラプソディが登場。 マイラプソディ:来春クラシック候補。ここでは負けられない。 ミヤマザクラ:札幌・未勝利戦で5馬身差の圧勝。瞬発力は侮れない。 ロールオブサンダー:2戦2勝のエピファ ニュース概要. 7月6日(土)および7日(日)に開催されるレースの出走馬が確定した。7日(日)中京5R芝2000mの新馬戦には10頭が出走する。ダービー馬ワグネリアンを輩出した出世レース中京芝2000m新馬戦一昨年この中京芝2000mの新馬戦を勝ったワグネ netkeiba POGで指名している5頭立てで行われた今年の野路菊S。 スタートで出遅れたマイラプソディ。しかし、馬群から離されないよう上がって行って4番手に付けた。 逃げたのは福永騎手が騎乗する2番人気のグランスピード。前半1000mの通過タイムは 4コーナーで5頭一団となり、マイラプソディは楽な手応えで直線に入ると、早くもグランスピードと園田から参戦の地方馬エキサイターに外から並びかけた。後ろのメイショウラツワンとアイファーベイジュは鞍上がムチを入れて必死に追っていたが、マイラプソディは武豊騎手がまだ軽く追うだけ。他馬とは明らかに脚色が違った。武豊騎手がマイラプソディにムチを入れたのは残り200mを過ぎてから一度だけ。 最後は流して逃げて2着に粘ったグランスピードに5馬身差をつけて圧勝。勝ち時計は楽勝、圧勝、完勝だった。 武豊騎手と福永騎手のレース後のコメント。 1着 マイラプソディ(武豊騎手) 2着 グランスピード(福永祐一騎手) 武豊騎手が一方、福永騎手の 武豊騎手はマイラプソディについて日記にとにかく怪我なく無事にいって欲しい。また、武豊騎手は日記にマイラプソディのオーナーについて 武豊騎手は日曜の阪神6Rダート1200m(3歳以上1勝クラス)でそのキーファーズの馬、 1枠1番のピアシックはスタートで出遅れ。ポツンと最後方からレースを進めた。 4コーナーを回って直線を向いた時もピアシックはまだ最後方のまま。さすがにこれでは掲示板も無理だろう。そう思って観ていたら…… 怒涛の追い込みを決めて一気に先頭に躍り出た武豊騎手とピアシック!大げさではなく他馬が止まって見えた。 最後は流してゴール。8番人気のピアシックがルメール騎手騎乗の1番人気シャドウハンターに3馬身差をつけて快勝した。 ピアシックの馬体重が4月の前走から28キロ増えていたのは減らした分を戻したのと成長分か。距離も1200mが合っているのかもしれない。 凱旋門賞に向けて武豊騎手&キーファーズに良い流れが来ているようだ。競馬ブログを続けること10数年。WordPressで新たにブログをはじめました。好きな騎手はずっと変わらず武豊騎手という一途な性格。思い出の的中レースはヒシミラクルが勝った第63回菊花賞。POGも楽しんでいます。競馬ブログを続けること10数年。WordPressで新たにブログをはじめました。好きな騎手はずっと変わらず武豊騎手という一途な性格。思い出の的中レースはヒシミラクルが勝った第63回菊花賞。POGも楽しんでいます。競馬ブログを続けること10数年。WordPressで新たにブログをはじめました。好きな騎手はずっと変わらず武豊騎手という一途な性格。思い出の的中レースはヒシミラクルが勝った第63回菊花賞。POGも楽しんでいます。 13着 マイラプソディ 武豊騎手 「道中はいい感じで走れてたのですが、4コーナーで手応えがなくなってしまい … マイラプソディとミヤマザクラの差が2馬身 そこから2頭がどのぐらい成長度が増してるか . スポンサーリンク<ダービー:2週前追い切り>ダービー(G1、芝2400メートル、31日=東京)に向けて14日、皐月賞13着からの反撃を期すマイラプソディ(牡3、友道)がCウッドで2週前追いを行った。内エカテリンブルク(3歳1勝クラス)、外ヒュッゲ(3歳オープン)との3頭併せで6ハロン84秒3-12秒1。スポンサーリンク >デビュー3連勝の地力を発揮できれば逆転もある。締めの文章適当すぎるだろ スポンサーリンク 既に数頭所有していて、2歳馬も複数いるんだとか スポンサーリンクCATEGORY :TAGS :次の記事 © 競馬ニュース.tv 京都2歳ステークスでダントツの1番人気を受けたマイラプソディが、ライバルと目されたミヤマザクラを直線で並ぶ間もなくかわして快勝。デビューから無傷の連勝であっさりと重賞初制覇を飾った。これで来年の大舞台も射程圏内だ。5,1608,2101,8443242,68652312345 マイラプソディ共同通信杯後故障発生でクラシック乗り馬なしの予感 17 : 名無しさん 2019/12/06(金) 13:50:16.49 ID:4sulAmPx0 京都2歳の歴代勝ち馬 マイラプソディ差し切りv!武豊「将来性を感じる」 (スポニチアネックス) 2019-07-08 08:50:05. 29: 2020/02/09(日) ... 鞭を入れてから真面目に走ってくれたと言ってたが、大物扱いされてる馬が馬脚を現す時は大抵そういう状況になるよな . netkeiba POGで指名しているマイラプソディが9月14日に阪神競馬場で行われた野路菊ステークスに出走した。武豊騎手「来年が楽しみです」5頭立てで行われた今年の野路菊S。スタートで出遅れたマイラプソディ。しかし、馬群から離されないよう 29: 2020/02/09(日) ... 鞭を入れてから真面目に走ってくれたと言ってたが、大物扱いされてる馬が馬脚を現す時は大抵そういう状況になるよな . 大物マイラプソディが登場。 マイラプソディ:来春クラシック候補。ここでは負けられない。 ミヤマザクラ:札幌・未勝利戦で5馬身差の圧勝。瞬発力は侮れない。 ロールオブサンダー:2戦2勝のエピファネイア産駒。京都2000を経験済み。 マイラプソディとミヤマザクラの差が2馬身 そこから2頭がどのぐらい成長度が増してるか . オーソリティは着差以上に大物感、マイラプソディは強い競馬 (スポニチアネックス) 2019-07-08 08:50:04.