【編み物】指編みでもok!ズパゲッティの基本的な編み方を学ぶ4つの方法 【初心者】手編みのマフラーを編むなら?必要な道具と基本の編み方; かぎ針&編み図なしで超簡単♪「指編みアクリルたわし」の作り方5選 【編み物】毛糸が途中で終わった時は? こんにちは。さとっちtv:さとっちです。今回は、ズパゲッティについて紹介します。 オランダ生まれの可愛くておしゃれな編み糸「ズパゲッティ」。ズパゲッティと言っても食べ物ではありません。簡単に編めるので、初めての方でもすぐできてしまう人気の編み物です。 どうもどうも。 tokioかってくらいタダにこだわる管理人です。 最近、猫飼い界では「ねこちぐら」なるものが人気だと聞いてな 調べてみると かかかかかかかかわえええええええええ!!!!! これは欲しい! ねこちぐらは新潟県関川村に古くから伝わる民芸工芸品とな。 猫ちぐら製作にあたり、もっともハードルの高い問題が材料の調達だったりします。今回はワラ以外の素材も検討してみました。この冊子で紹介されている猫ちぐらのつくり方は秋山郷(新潟県と長野県の県境)に伝わっているものです。ただ、秋山郷オリジナルの猫ちぐらは製法が廃れており、現在、秋山郷に伝わっている猫ちぐらのつくり方は秋山郷の人達が新潟県の関川村で講習を受けて習得したものだそうです。ということは、製作方法としては関川村のものと同じなのかも? ちなみにもともと秋山郷で作られていた猫ちぐらは円錐形だったとか。猫ちぐら製作にあたって、川崎市立日本民家園から冊子「民具のつくり方 -猫ツグラ-」を取り寄せました。冊子自体は400円ですが、その他に送料や現金書留の手数料などがかかるため、なんだかんだで総額1,000円くらいかかりました。「紙紐をほぐすのが面倒なら紙紐の材料を使えば良いじゃない」と思って手を出したのが紙紐の材料になっているクラフト紙です。ホームセンターの梱包材コーナーなどで手に入れることが出来ます。自分ちのネコにはどのサイズが合っているか悩ましいところですが、作ってみた感じでは、3kgのネコなら小以上、5kgのネコなら中以上といった感じです。ひとつ2万円前後する上に、5年待ちといわれる猫ちぐら。「だったら、5年も待つ間に自分で作れるようになれば猫ちぐら御殿が立つんじゃね?」と思って、自分で猫ちぐらを作ってみたのですが、いや正直、これで2万は安いわ……ワラの差し入れ針は細い針金(φ2mm、長さ30cmくらい)を二つ折りにして作ります。写真の差し入れ針はハンガーを切って作りました。柄の部分に絶縁テープを巻くといいらしいですが、めんどくさいのでこのまま使っています。価格は91cm x 30mのロールで600円くらい。1ロールから600m分はとれるので、コストは紙紐よりも全然安いです。入口段数は、入口の底辺を何段目に持ってくるか、という数です。ミニの場合は3段目に入口の底辺が来ます。編む際は、水に濡らし、叩いて軟らかくする作業が必要。また、天然素材であるため、ワラの長さや太さにムラがあり、編みあげるのはなかなか手間がかかります。わらクズ出るし、なんかちくちくするような気もするし、割と上級者向きかも。というわけで、今回は材料の調達しやすさ、および製作期間とコストに優れるクラフト紙を使って猫ちぐらを編み上げていきます。素材が変わっても猫ちぐらの製作方法自体は同じなので、自分に合った素材を使ってください。洗濯ばさみは、編むのを途中で休止する際により止めするのに使用します。予約殺到&作り手不足で購入するのに5年待ちと言われる猫ちぐらを作ってみました。まあ、ほぐし作業はテレビ見ながらでも出来るので、気長に作れる人は紙紐がオススメです。ちなみに、試しに紙紐をほどかずに編んでみたりもしましたが、これはちょっとイマイチな感じでした。というか、現在、個人的にベストな素材は紙紐をほぐしたものなのですが、よりよい素材があったら教えてください。もしくは、紙紐を一瞬でほぐす技とか、一瞬でクラフト紙に(ほぐした紙紐のような)細かいシワを入れる技術とかあったら是非! 猫ちぐらの作り方の本が取り寄せできます。 やっぱり自分で作るのはちょっと面倒・・・なら通販だ! 猫ちぐらを自分で作るのは結構根気がいると、作り方教室を開催した増田さんも話していました。 Author:♡ごま♡ 渋谷在住 26歳 最近編み物を中心にハンドメイドを始めました。初心者です! ネットサーフィンが趣味です。 猫ちぐら製作にあたって、川崎市立日本民家園から冊子「民具のつくり方 -猫ツグラ-」を取り寄せました。 冊子自体は400円ですが、その他に送料や現金書留の手数料などがかかるため、なんだかんだで総額1,000円くらいかかりました。
使ってくれるかは猫ちゃんのご気分次第♡それでもいい!それでいいのです!編み図 作り方 かぎ針 布紐 ハウス クッション diy 手作り 猫グッズ プレゼント おもちゃ 屋根付き オープン 大型 猫満足 隠れ家 愛猫 お洒落 可愛い インテリア 海外 布団 ボール 外国 画像 リサイクル 手芸 ちぐら ズパゲッティのねこちぐらもどき? (07/20) ラミネートで手作りティッシュケース (07/03) ズパゲッティでねこちぐら (06/30) お久しぶりです (06/26) ミシン&ロックミシン購入♪ (06/17)