その対決の中、漁夫の利を得ようとするネガティブシンジゲートのダークシャドウから、赤い玉は高丘映士(ボウケンシルバー)によって守られたかに見えた。しかし、赤い玉は、宇宙に旅立っていたはずの明石暁(ボウケンレッド)と西堀さくら(ボウケンピンク)によって奪われてしまう。さらに、明石とさくらは青い玉を持つ臨獣殿のメンバー、リオとメレ、そしてリンリンシー明石たちを追い、ボウケンシルバーを含めた4人のボウケンジャーと、ゲキレンジャーの5人は究極の力が封じられた南米ヤミノツウ遺跡に向かう。そこで、さくらの体から現れた怪人が究極の力を手に入れてしまう。実は、さくらの体には宇宙拳法の使い手、 『『獣拳戦隊ゲキレンジャー』と『宇宙最強の敵・宇宙拳法の使い手パチャカマック12世に、ゲキレンジャーとボウケンジャーが立ち向かう。ロンは登場しないが、ゲキバイオレットとゲキチョッパーが登場している。『ボウケンジャー』からの敵幹部はダークシャドウから風のシズカのみが登場。Vシネマオリジナルロボ「ゲキリントージャウルフ」が登場する。 ホーム ピグ アメブロ.
ゲキレンジャー <修行その15 ホワホワ!ママ業> 感想 | 特撮大好きなガオウルフの日記 . パチャカマック12世との戦いの最中に合体。ゲキバイオレット、ゲキチョッパー、リオ、メレの4人で操縦し、流れを戦隊側に傾けた。 『炎神戦隊ゴーオンジャーvsゲキレンジャー』にも登場。この時はゲキレンジャー5人とリオ、メレの7人が搭乗した。 本シリーズでは2つの戦隊が力を合わせるのが見所だが、本作品では巨大戦でゲキレンジャーの敵である臨獣殿も加わった3勢力の共闘が見られる。
Ameba新規登録(無料) ログイン. メレ曰く「うるさい小蝿」「お喋り蝿」だが、共に理央に生き返らせてもらったため「愛の一部」として見られている。 実況するだけでストーリーに絡むことがあまりないため、ゲキレンジャーも長らく彼の実況や存在に気付かなかった。
芸能人ブログ 人気ブログ. ゲキレンジャーとボウケンジャーは互いの存在を知らなかったものの、双方が所属している組織(スクラッチとサージェス)のことは知っていた。また、美希と牧野が「オープニングのタイトルバックが『スーパー戦隊Vシネマシリーズとしては初めて雑誌「『かつて、宇宙から獣拳の創始者ブルーサ・イーにもたらされた2つの宝玉。現在はスクラッチに保管されている赤い宝玉と臨獣殿に保管されている青い宝玉は、宇宙拳法究極の力をもたらすと言われるプレシャスであった。プレシャス保護のためにスクラッチに現れたボウケンジャーの3人(ブラック、ブルー、イエロー)は、赤い玉を巡って3人のゲキレンジャーと激しくぶつかりあう。 メレには理央様の為ならどんな事にでも耐え凌ぐ覚悟があり、ゲキレンジャーの激激砲を何発受けても多少ふらつく程度で耐え凌いだり、自暴技をも使って拳聖であるシャーフーをあと一歩の所まで追い詰めるほどの実力者。その秘められた能力には海の拳魔ラゲクも認めている。