今まで、「どうして女子プロより飛ばないの?」「ドラーバーの飛距離とミート率」「ドラーバーの飛距離とミート率」などと記事を書いてきましたが、今日はボールスピードです。ヘッドスピードは関係ないインパクト時のボールの初速です。 スイングスピードより大事なんですけど、 案外知らない、よくわからないって方が多いです。
飛距離アップをさせるためにとヘッドスピードばかりを気にするゴルファーがいます。 「中部銀次郎の流儀」でゴルフは物理と芸術と書かれています。 飛距離アップに必要なのは、ボール初速とミート率です。 これを物理的に考えるとより効率良く飛距離を伸ばすことができます。 世の中には女性ゴルファー向けに発売されているレディース用ゴルフボールがたくさんありますが、普通のボールとの違いって何があるのかご存知ない方も多いかと思います。そこで今回は、レディース向けゴルフボールの性能や特徴における違いを解説します! ゴルフがさらに上達する!ゴルファーのための総合情報サイト市販されているゴルフボールには、メンズ用とレディース用に分けられていますよね。果たしてレディースのゴルフボールには、どのような違いがあるのでしょうか。普段何気なく購入しているボールでも、この違いは意外とご存知ない方も多いのではないでしょうか。レディースタイプはパッケージから可愛く作られていますが、もちろん性能面でも立派な違いがございます。そこで、初心者から経験者まで、レディースのゴルフボールの違いが気になったこの機会に、ぜひ情報を整理してみてくださいね。目次女性向けのゴルフボールは、パッケージも可愛らしく作られていますので、一目で判断いただけますよね。ただボールの内部の違いまでは、あまりご存知ないかと思います。それでは早速、レディース用ゴルフボールの秘密に迫っていきましょう。レディースとメンズのゴルフボールの最大の違いは、その柔らかさです。男性よりもスイングの遅い女性の場合、インパクトでボールへ与えるエネルギーも少なくなります。そこで女性でもしっかりボールを潰せるように、ボールが柔らかめに設計されているのです。ちなみにインパクトでボールを潰すことは、ドライバーの飛距離を最大化させる上でも大切なポイントです。女性の方が男性向けの硬いボールを使用すると、ボールが十分に潰れずに飛距離をロスしてしまう可能性もあります。ロストボールを購入する際は、この点もご留意いただければと思います。こちらはあまり知られていない違いですが、一般的にプロの世界では、ボールは重い方が飛距離が出ると言われています。ゴルフボールのルール規定に最大重量が設けられている点もこのためです。ちなみにルール上のボールの最大重量は、45.93gと設けられています。ただスイングの遅い女性の方が重いボールを使用すると、却ってエネルギーをロスしてしまう場合がございます。またスイングが遅くなる分だけ初速も落ちますので、ボールの自重落下を早めてしまいます。このように重すぎるボールは、飛距離をロスする原因となってしまいます。ボールの重量の違いまではなかなかパッケージに表記されていませんが、豆知識として押さえておきましょう。レディース向けのゴルフボールのパッケージをよく見ると、「2ピース」とか「3ピース」と表記されています。ゴルフ初心者の方は、この違いがよくわからないですよね。2ピースは、コアとカバーの2点から構成されえています。作りがシンプルですので、お値段も安価に発売されています。またパーツ数が少ないため、スイングの遅めな女性の方でも、ボールの芯まで潰しやすいタイプと言えます。ゴルフ初心者の女性の方でも扱いやすくて人気なボールですよ。3ピースは、コアとカバーの間に中間層を設けた3点から構成されています。この効果で、ゴルフボールの飛距離とスピン性能の双方を追求することができます。ただパーツ数が増えることで、お値段も少し高額になりがちです。またヘッドスピードが不足すると、芯までボールを潰せず、ボールの性能を引き出せいない可能性もございます。レディースのゴルフボールの性能を最大限に引き出すためにも、自分にぴったりなアイテムを購入したいですよね。可愛くておしゃれなデザイン以外にも選び方のポイントがたくさんございますので、早速整理していきましょう。レディースゴルフボールは、メンズよりも柔らかい設計になっていました。ただレディースのボールの中にも、硬さの違いがあります。ボールの硬さは「コンプレッション」という指標で管理されています。ただコンプレッションの違いからボールを選別することは至難の技ですよね。そこで各メーカーより、コンプレッションに応じた推奨ヘッドスピードが公表されています。レディースボールでも対応ヘッドスピードに違いがありますので、パッケージで確認してくださいね。ゴルフにおいてドライバーの飛距離は大切なポイントですよね。そこで、こうしたグッズはディスタンスボールとも呼ばれており、インパクトでの反発係数を大きくして飛びやすい設計になっています。ディスタンス系はその旨パッケージに記載がありますので、チェックしてみましょう。また2ピースのディスタンス系はスピン性能が劣りがちですが、3ピースならスピンもしっかりかかります。スピン性能にもこだわりたい方は、ピース数の違いも活用して選びましょう。ちなみに反発係数を度外視して、さらなる爆飛びを狙った商品も市販されています。こうしたアイテムは非公認級とも呼ばれルール非適合ではありますが、プライベートゴルフでこっそり活用するのもおすすですよ。女性ゴルファーの方の中にも、スイングの速い方もいらっしゃいますよね。特に運動経験のある女性の方なら、ドライバーでヘッドスピードが40m/s弱以上ある方もいらっしゃると思います。このような女性の方の場合、一般的なレディースのゴルフボールだと、少し柔らかすぎる可能性もございます。ヘッドスピードに対してボールが柔らかいと、ドライバーの飛距離が伸び悩む原因になってしまいます。そこでデザインの違いは性能とは関係ありませんが、ゴルフ場で自分のボールを探しやすくする上でも大切な選び方のポイントです。女性の方はピンク色のゴルフボールを使用している方が多いですので、ピンク系はデザインが被りやすいです。フェアウェイにピンクボールが2つ並んでいたら、どちらが自分のボールか判断が難しいですよね。そこで可愛い小物はラウンド中の緊張感やイライラを抑える役割も期待できますので、デザインの違いも積極的に活用していきましょう。思わず見つめてしまう可愛くて人気なゴルフボールは、いかがでしたでしょうか。レディースのゴルフボールは、パッケージからも女性らしいデザイン性を感じられます。もちろんその違いは外見にとどまらず、内部にも立派な性能の違いがありました。女性はスイングが遅めになりがちですので、その分だけコンプレッションをソフトにして、しっかりボールを潰せるように設計されています。せっかくこうしたレディースグッズが市販されているのですから、これを活用しない手はありませんよね。初心者の方は、ロストボールを使用する場合も多いかと思います。ただロストボールはコンプレッションの硬い場合も多いですので、女性との相性はイマイチです。ぜひレディース向けに発売されているボールを活用して、さらなるスコアアップを目指していきましょう! © 2020 GolfMagic [ゴルフマジック].All Rights Reserved.
ゴルフボールは種類によってこんなに特徴や機能が違うんです。 ここで得た情報を活用すればネットやお店でだらだらと悩む時間もなくなり、その時間を練習にあてることができますね! あなたに相性ぴったりのゴルフボール、是非試してみて下さい。 初心者ゴルファーの方にとって、大切にしたい項目の一つがゴルフボールの選び方です。一見どんなボールでも変わらなそうなゴルフボールですが、それぞれに様々な特徴があり、自分のプレーにあったゴルフボールを選ぶことはスコアアップのための重要なポイントです。